西野亮廣先生が発案した舞台「テイラーバートン2023~奪われた秘宝~」が、宮迫博之さん主演で開催されます。
宮迫さんの夢だった劇団立ち上げをキングコング西野さんが後押しをすることで開催されることが決まりました。
出演者は宮迫さん以外も豪華なキャストが登場する予定です。
メチャクチャ楽しみな舞台になりそうですね!
舞台「テイラー・バートン2023〜奪われた秘宝〜」
▼公式ホームページ
https://taylorburton.jp/
▼オンライン配信チケット:合計4020円(税込)
https://chimneytownusa.zaiko.io/item/354246
♦開催⽇:2023年7⽉29⽇(土)〜7⽉30⽇(日)
♦会場名:東京シネマ倶楽部
♦主演:宮迫博之
♦出演:木下隆行他
♦脚本演出:西野亮廣
♦あらすじ
⇨怪盗13号の手によってシカゴ美術館から盗み出されたお宝「テイラー・バートン」は、おとぎ町3丁目を根城に暗躍するマフィアの地下アジトにあった。情報をききつけたFBIが総力を上げて「テイラー・バートン」の奪回を試みるも、ボスの愛犬・サリーのせいで事態は泥試合へ。マフィアとFBIと超能力者と掃除のオッサンとバカ犬による史上最悪の宝石争奪戦!最後に笑うのは誰だ?
♦登場人物
①小池(掃除人)、②クワバラ(FBI潜入捜査官)、③@メグ(ツイッターアイドル)、④ハチ(マフィアの手下)、⑤エリック・東郷(超能力者)
今回は舞台『テイラーバートン2023~奪われた秘宝~』について以下の内容について紹介します!
・開催日程
・開催場所
・チケットの値段
・キャスト
・プロセスエコノミー
・過去の舞台公演
【イベント概要】 | |
イベント名 | 舞台『テイラーバートン2023~奪われた秘宝~』 |
---|---|
場所 | 会場:東京シネマ倶楽部 |
日程 | 2023年7月29日(土):2回公演 ①13:00開演 ②17:00開演 2023年7月30日(日) ①13:00開演 |
チケット | ※舞台チケット:未定 ▶オンラインチケット:合計4020円(税込) |
キャスト | ★主演:宮迫博之 ★出演:木下隆行他 |
スタッフ | ☆脚本・演出:西野亮廣 ☆演出助手:MOEKO ☆照明演出:井實博昭 ☆照明:澤邊将志 ☆舞台美術:佐藤央一 ☆舞台監督:吉川亮 ☆メインビジュアル:かんかん ☆制作:横田裕久 ☆プロデューサー:笠井あかね ☆エグゼクティブプロデューサー:瀬戸口祐太 |
公式HP | ▶https://taylorburton.jp/ |
グッズ | ▶上演台本2015・2019:1200円 ▶舞台の予算会議を見れる権:500円 ▶舞台のクリエイティブ会議を見れる権:500円 ▶舞台『テーラーバートン』カンパニーにハイボールを差し入れできる権:1000円 ▶【限定17名】西野亮廣からのメッセージ動画:50000円 |
お問い合せ先 | ♦主催・製作:Chimney Town USA, Inc. ▶https://chimneytown.us/ja |
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブ会議(生配信)を見れる権
▼チケットの購入はこちら
https://chimneytown.us/ja/products/3-22-22-00creative
♦日時:3月22日(水)22時00分〜
♦値段:500円(税込)
♦配信内容:舞台美術デザインや照明プランなどを各デザイナーと演出の西野亮廣が具体的に話し合い、各セクションとの連携を計りながら舞台をどのように作るかを1から話し合う会議の生配信となります。
♦配信方法:クリエイティブ会議の様子を、Facebookグループで生配信いたします。

テイラーバートン2023(脚本/演|出西野亮廣)の日程やチケットの値段は?
テイラーバートン2023(脚本/演|出西野亮廣)の日程やチケットの値段を紹介します。
日程
2023年7月29日(土)と30日(日)の2日間の日程でテイラーバートンが開催されます。
開催場所は、ミュージカルえんとつ町のプペルや天才万博が開催された「東京シネマ倶楽部」です。
■開催日程
2023年7月29日(土):2回公演
①13:00開演
②17:00開演
2023年7月30日(日)
♢13:00開演
- キャパシティ:約600席
- 住所:東京都台東区根岸1-1-14 6F
- アクセス:
JR山手線「鴬谷駅」南口より徒歩1分
東京メトロ日比谷線「入谷駅」より徒歩5分 - 駐車場:なし(コインパーキングを利用ください)
- TEL:03-3874-7988
- 公式サイト:http://www.kinema.jp/
- 地図:
チケット
舞台の公演チケット情報は、分かり次第紹介します。
オンライン配信チケットの発売が決定しました!
オンラインチケット
「電子チケット販売プラットフォームZAIKO| Chimney Town USA」
▼オンライン配信チケット|2月18日19:00より発売開始!
https://chimneytownusa.zaiko.io/item/354246
■値段:合計4020円(税込)
・オンラインチケット|3500円
・購入手数料|385円
・配信手数料|135円
■配信日:2023年8月1日(火)13:00~9月30日(土)23:59まで
■配信先:電子チケット販売プラットフォームZAIKOへの登録が必要
豪華なキャスト:出演者/スタッフ
舞台「テイラーバートン」のキャスト(出演者/スタッフ)を紹介します!
宮迫博之さんとその他に4人のキャストで演じられる予定です。
スタッフ陣は演出家の西野亮廣氏が手掛ける舞台やイベントでは欠かせないクリエイターが集まっています。
「▶ミュージカルえんとつ町のプペル」や「▶サーカス」などを手掛けた精鋭たちです。
【出演者】
★主演:宮迫博之
★出演:木下隆行他
【スタッフ】
☆脚本・演出:西野亮廣
☆演出助手:MOEKO
☆照明演出:井實博昭
☆照明:澤邊将志
☆舞台美術:佐藤央一
☆音響:小林祐介
☆小道具:篠川理湖
☆大道具:俳優座劇場
☆配信撮影:上田雄太・ぴーまん
☆舞台監督:吉川亮
☆メインビジュアル:かんかん
☆ウェブサイト制作:Sabeevo
☆制作:横田裕久
☆プロデューサー:笠井あかね
☆エグゼクティブプロデューサー:瀬戸口祐太
☆主催・製作:Chimney Town USA, Inc.
▼TKO木下隆行さんの出演が決定!
イベントチケット(プロセスエコノミー|舞台裏)
舞台セットや出演者など、2日間の公演でも西野さんは手の抜きません。
豪華セットを組んで、クリエイティブにもお金がかかります。
そこで西野さんが得意なプロセスエコノミーで予算を集めます。
公演までの舞台裏をエンターテイメントとして先にお客さんに楽しんでもらいながら収益を確保します。
おまけにイベントの宣伝にもなるという凄い方法なんです。
詳しくは宮迫博之さんへ舞台出演を依頼したときの動画⇩をご覧ください。
舞台『テイラーバートン』の予算会議を見れる権
予算会議は3500名以上が参加しました!
舞台『テイラーバートン』の予算会議を見れる権
▼チケットの購入はこちら
https://chimneytown.us/products/2-17-2130-budgetmeeting
♦日時:2月17日(金) 21時30分〜
♦値段:500円(税込)
♦配信方法:西野亮廣とスタッフがZOOMで会議している様子を、Facebookグループで生配信いたします。
♦アーカイブ配信:舞台終了くらいまで。

今年7月に東京キネマ倶楽部にて上演される、脚本・演出/西野亮廣、主演/宮迫博之の舞台『テイラーバートン』の予算会議(生配信)を見れる権です。(アーカイブ付き)
予算会議というのは舞台を作り上げる過程の1番最初のステップになります。舞台の予算組はどうなっているのか、またその予算をどのように回収していくのか。コロナによる舞台業界の逆境を乗り越えるために、新しい演劇製作を模索する西野亮廣とスタッフの真剣な会議を生配信でお届けします。
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブ会議を見れる権
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブ会議を見れる権
▼チケットの購入はこちら
https://chimneytown.us/ja/products/3-22-22-00creative
♦日時:3月22日(水)22時00分〜
♦値段:500円(税込)
♦配信内容:舞台美術デザインや照明プランなどを各デザイナーと演出の西野亮廣が具体的に話し合い、各セクションとの連携を計りながら舞台をどのように作るかを1から話し合う会議の生配信となります。
♦配信方法:クリエイティブ会議の様子を、Facebookグループで生配信いたします。

セトちゃんのオンラインサロン記事(有料) |
予算会議についてセトちゃんが学びをまとめてくれました。 ▶2021.02.20|予算会議を受けて学んだことを整理してみる ❶数字を細かく共有する。 ❷支出はできるだけ大きく組んで、収入はできるだけ小さく組んでおく。 ❸どんなに大きい数字でも、100円、1000円の積み重ねである。 ❹既に稼働しているモノから、お金を作る。 ❺熱狂を作るためには、売るタイミングが大事 ※この記事は1年後も無料公開されません。 |
西野亮廣のブログ&オンラインサロン
西野亮廣さんのブログやオンラインサロンでは、テイラーバートンの裏話が学べます。
オンラインサロンは有料になりますが、月額980円で西野さんの活動履歴が見られます。
・制作費の裏側
・プロセスの打ち出し方
「テイラーバートン」のブログ記事(無料) |
▶2023年01月27日|制作費問題の理解が進んだ理由 ・10年前には「銭ゲバ」と言われていた製作費の話 ・表現活動をする人達が『完全雇われ』から『事業主』になった ▶2023年01月28日|「引き出しの数」と「無視する力」がモノを言う ・舞台『テイラーバートン』を二日間しか公演しない理由 ・業界の悪しき習慣にメスを入れ「食える業界」に ・「会議で売り上げを作る」選択肢もある ▶2023年01月31日|話を聞いてもらえるようになったので、当時の話をしてみる ・「プロセスを売る」ということに関して、一つだけ共有させていただくと… ▶2023年02月20日|話を聞いてもらえるようになったので、当時の話をしてみる ・GOの判断をくだす時に『希望』『期待』の類いは持つな ・「一番最悪の状態が出てもプロジェクトが死なない」がゴール |
「テイラーバートン」のオンラインサロン記事(有料) |
▶2021.01.11|クリエイティブについての本音と戦略 ・ストーリーメイカーとして(西野亮廣のルーツ) ・『映画 えんとつ町のプペル』の脚本の裏話 ▶2023.01.30|舞台『テイラーバートン』の具体的な進め方 ・プロセスをぬかりなく売っていく ▶2023.01.31|プロセスエコノミーとサプライズのアレやコレ ・公演半年前の数字 ・「お笑い」への配慮 ・「チケットを売る順番」でネタバレ事故を回避する ▶2023.02.11|先輩への想いと、今回の挑戦 ・バンドザウルスのNFTが始まる ・先輩への想いと、今回の挑戦 ▶2023.02.19|TKO木下さんのこと ・二人目のキャストが発表されました |
おまけ
テイラーバートンは西野亮廣さんが2015年に脚本を制作して、芸人~素人さんまで様々な方が舞台を行っています。
テイラーバートン2023は宮迫博之さんを主演に迎え、西野さんが脚本をブラッシュアップさせた作品なんです。
過去に公演された舞台テイラーバートンを紹介します。
『舞台 Taylor Burton テイラー・バートン〜奪われた秘宝〜』 上演台本
2015年「草月ホール」と2019年「東京キネマ倶楽部」にて上演された『テイラー・バートン〜奪われた秘宝〜』の上演台本が買えます。
▼台本の購入はこちら!
https://chimneytown.net/products/7607280599277
テイラーバートン2015
舞台「テイラーバートン2015|ダイノジ活動20周年記念公演」
♦開催⽇:2015年8月18日(水)~23日(日)
♦会場名:東京・草月ホール
♢グランジPRESENTS ●演出:角田陽一郎 ●8/18(火)19:00開演 ●出演者:グランジ、坂口真弓(怪獣)、アイアム野田(鬼ヶ島) |
♢ブロードキャスト!!PRESENTS ●演出:山口トンボ ●8/19(水)19:00開演 ●出演者:ブロードキャスト!!、森公平、森田哲矢(さらば青春の光)、南まりか |
♢ダイノジPRESENTS ●演出:川尻恵太 ●8/20(木)19:00開演 ●8/21(金)19:00開演 ●8/22(土)13:00開演 ●出演者:ダイノジ、伊勢大貴、与座よしあき、山田菜々 |
♢ナイスなやつらPRESENTS ♢演出:キングコング西野 ●8/22(土)18:30開演 ●8/23(日)18:00開演 ●出演者:西野亮廣(キングコング)、石田明(NON STYLE)、久保田和靖(とろサーモン)、エハラマサヒロ、山田菜々 |
♦舞台情報
▶ダイノジ活動20周年記念公演、舞台「テイラー・バートン~奪われた秘宝~」脚本、演出、出演 キングコング西野さんインタビュー | PRE☆STAGE
▶西野亮廣LINE BLOG|梅田彩佳ちゃんと。

テイラーバートン2019
舞台「テイラーバートン2019」
♦開催⽇:2019年8月16日(金)
♦会場名:東京シネマ倶楽部
♦出演:キングコング西野亮廣、ブロードキャスト房野史典、加藤パーチク、小池唯、ホームレス小谷
♦演出:山口トンボ
舞台
【テイラーバートン〜奪われた秘宝〜】
本日からチケット発売開始‼️🎉
皆様、是非!大傑作です👇https://t.co/pJJEtbzzWn
【日程】2019年8月16日(金)
【開演】19:00
【会場】東京キネマ倶楽部
【出演】キングコング 西野亮廣、ブロードキャスト 房野史典、加藤パーチク、小池唯、ホームレス小谷 pic.twitter.com/wC5ITTnl6U— たいひらめ (@TaiHirame_) July 23, 2019
テイラーバートン in 渋谷 @2019
Chimney Town USA, Inc.の社長で今回の舞台公演でもエグゼクティブプロデューサーを務める瀬戸口祐太さんがインターン生の時に演じております。
セトちゃんが大学生を集めて公演した舞台です。
ほのぼのさせる楽しい舞台をぜひご覧ください。
オンラインサロン「セトちゃんのエンタメ挑戦記(月額980円)」で、セトちゃんが「テイラーバートン」を演じた時の話をしてくれました。
▶2023.02.05|色んなことが繋がり始めている
※この記事は1年後も無料公開されません。
インターン生のころから挑戦を続けていて尊敬します!
サロン記事まとめ(2018-2019)
西野亮廣さんのオンラインサロンの記事は、1年を経過したら無料公開されます。
テイラーバートン2019の舞台公演前のプロセスエコノミーもかなり面白くて学べます。
興味があればぜひ読んでみてください。
まとめ
今回は舞台『テイラーバートン2023~奪われた秘宝~』について以下の内容について紹介しました!
・開催日程
・開催場所
・チケットの値段
・キャスト
・プロセスエコノミー
・過去の舞台公演
宮迫博之さんが主演で西野亮廣さんが演出をする舞台なんて期待しかありませんよね。
予算づくりや宣伝の過程など、公開までも面白い企画がたくさんあると思います。
上演当日まで目が離せませんね!
【イベント概要】 | |
イベント名 | 舞台『テイラーバートン2023~奪われた秘宝~』 |
---|---|
場所 | 会場:東京シネマ倶楽部 |
日程 | 2023年7月29日(土):2回公演 ①13:00開演 ②17:00開演 2023年7月30日(日) ①13:00開演 |
チケット | ※舞台チケット:未定 ▶オンラインチケット:合計4020円(税込) |
キャスト | ★主演:宮迫博之 ★出演:木下隆行他 |
スタッフ | ☆脚本・演出:西野亮廣 ☆演出助手:MOEKO ☆照明演出:井實博昭 ☆照明:澤邊将志 ☆舞台美術:佐藤央一 ☆舞台監督:吉川亮 ☆メインビジュアル:かんかん ☆制作:横田裕久 ☆プロデューサー:笠井あかね ☆エグゼクティブプロデューサー:瀬戸口祐太 |
公式HP | ▶https://taylorburton.jp/ |
グッズ | ▶上演台本2015・2019:1200円 ▶舞台の予算会議を見れる権:500円 ▶舞台のクリエイティブ会議を見れる権:500円 ▶舞台『テーラーバートン』カンパニーにハイボールを差し入れできる権:1000円 ▶【限定17名】西野亮廣からのメッセージ動画:50000円 |
お問い合せ先 | ♦主催・製作:Chimney Town USA, Inc. ▶https://chimneytown.us/ja |
舞台『テイラーバートン』のクリエイティブ会議(生配信)を見れる権
▼チケットの購入はこちら
https://chimneytown.us/ja/products/3-22-22-00creative
♦日時:3月22日(水)22時00分〜
♦値段:500円(税込)
♦配信内容:舞台美術デザインや照明プランなどを各デザイナーと演出の西野亮廣が具体的に話し合い、各セクションとの連携を計りながら舞台をどのように作るかを1から話し合う会議の生配信となります。
♦配信方法:クリエイティブ会議の様子を、Facebookグループで生配信いたします。

西野亮廣さんのオンラインサロンはこちら>>>西野亮廣エンタメ研究所
・映画えんとつ町のプペルの裏側(メイキング)
・マーケティング
などがたくさんの事が学べます!:月額980円(税込み)
Dr.インクの星空キネマ |
楽天で購入 2750円 |
Amazonで購入 2750円 |
サイン本屋さん 3000円 |
オルゴールワールド |
楽天で購入 1760円 |
Amazonで購入 1760円 |
サイン本屋さん 2100円 |
Zip&Candy |
楽天で購入 1650円 |
Amazonで購入 1650円 |
サイン本屋さん 2000円 |
えんとつ町のプペル |
楽天で購入 2200円 |
Amazonで購入 2200円 |
サイン本屋さん 2500円 |
ほんやのポンチョ |
楽天で購入 1650円 |
Amazonで購入 1650円 |
サイン本屋さん 2000円 |
チックタック約束の時計台 |
楽天で購入 2200円 |
Amazonで購入 2200円 |
サイン本屋さん 2500円 |
みにくいマルコ |
楽天で購入 2200円 |
Amazonで購入 2200円 |
サイン本屋さん 2500円 |
※リンク切れがないように検索画面へリンクされるようになっています。
