その他

短編アニメ『ボトルジョージ』がノミネート(21個)&受賞(3個)した映画祭を紹介します!

短編アニメーション『ボトルジョージ』が、アメリカのアカデミー賞のショートリストに選ばれました!
そして、様々な国際映画祭へ21個もノミネート(上映)され、3つ映画祭で受賞し評価を受けています。

『ボトルジョージ』は、コマ撮りという手法で制作されており、まるで絵本のような温かみのある世界観が表現されています。

酒瓶の中という限られた空間で繰り広げられる物語は、どこか懐かしく、そして幻想的な雰囲気を醸し出しています。

心温まる物語と独特な世界観で話題のコマ撮り短編アニメ『ボトルジョージ』は、世界の映画祭で受賞されるでしょう!

コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、映画祭に続々ノミネート!

  • 第67回サンフランシスコ国際映画祭:2024年4月24日(水)~4月28日(日)
  • 第23回ニューヨーク・アジアン映画祭:2024年7月12日(金)~7月28日(日)
  • 第17回ジャパン・カッツ(JAPAN CUTS):2024年7月10日(水)~7月21日(日)
  • 第28回ロサンゼルス国際短編映画祭:2024年7月17日(水)~7月28日(日)
  • 第19回札幌国際短編映画祭:2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
    ※最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞!
  • 第23回サンディエゴ国際映画祭:2024年10月16日(水)~10月20日(日)
  • 第25回ニューポートビーチ映画祭:2024年10月17日(木)~10月24日(木)
    審査員賞を受賞
  • 第62回ウィーン国際映画祭:2024年10月17日(木)~10月29日(火)
  • ゆうばり国際ファンタスティック映画祭:2024年10月24日(木)~10月27日(日)
  • 第31回オースティン映画祭:2024年10月24日(木)~10月31日(木)
  • スパーク アニメーション2024:2024年10月31日(木)~11月3日(日)
  • グローバルステージハリウッド映画祭2024:2024年11月1日(金)〜3日(日)
    ※Best Short賞を受賞
  • ルガーノアニメーションデイズ2024:2024年11月6日(木)~11月10日(土)
  • 第25回サンディエゴ・アジア映画祭:2024年11月7日(木)~11月16日(土)
  • ファンタフェスティバル2024:2024年11月27日(水)~12月1日(日)
  • 第79回毎日映画コンクール:2025年1月17日(金)…受賞発表
  • 第17回ジャイプール国際映画祭:2025年1月18日(土)~21日(火)
  • 第97回アカデミー賞:2025年1月23日(木)…ノミネート発表
    ※ショートリストに選出
  • ハリウッドショートフェスティバル2025:2025年4月4日(金)~6日(日)
  • REDムービーアワード2025:2025年5月23日(金)~24日(土)
  • ブラックムービーフェスティバル2025:2025年11月17日(金)~1月26日(日)

▼株式会社CHIMNEY TOWNのプレスリリース
ニューヨーク・ロサンゼルスの映画祭に続々ノミネート!(2024年6月26日)
札幌国際短編映画祭で最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞!(2024年10月8日)

今回は、
・短編アニメ『ボトルジョージ』とは?
・『ボトルジョージ』が受賞・ノミネートした映画祭
・海外で上映された映画館

この内容について紹介します。

ボトルジョージはどこで観れる?絵本の販売や主題歌があるの?ストーリーや見どころを調査しました!今回は、短編アニメ「ボトルジョージ」について調べてみました。 ストップモーションアニメで制作され、非言語でどんなストーリーを表現される...

 

目次

 短編アニメ『ボトルジョージ』とは?

『ボトルジョージ』は、お笑い芸人・キングコング西野亮廣さんが原作・脚本・製作総指揮を務めるコマ撮り短編アニメーションです。

アニメーションスタジオ『▶トンコハウス』の堤大介さんと2019年5月より、絵本を共同制作しようと始まったプロジェクトでした。
プロジェクトの立ち上げの経緯

いつしか「依存症をテーマにしたコマ撮りの短編アニメーションを作りましょう」と絵本製作から方向転換をします。

そしてコマ撮りアニメ制作を得意とするアニメーションスタジオ『▶ドワーフ』とタッグを組み、短編アニメ『ボトルジョージ』が2023年夏に映画制作がスタートしました。

キャラクター構成
・主人公:毛虫のジョージ
・女の子:チャコ
・ネコ:ベル

【物語】
瓶のなかに閉じ込められた毛虫のジョージと幼い人間の少女・チャコの関係を描いたストーリー。
チャコはアルコール依存症の父親に怯えながらも、ネコ(ベル)と共に貧しくも強く生きていました。
人の中に潜む光と闇を描く、ちょっと不思議な小さな13分の物語です。

『ボトルジョージ』が受賞・ノミネートした映画祭

コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がたくさんの国際映画祭にノミネートされました!

今後『ボトルジョージ』は、世界中の注目を集める作品になるでしょう。

『ボトルジョージ』が受賞・ノミネートした映画祭を紹介します。

コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、ニューヨーク・ロサンゼルスなどの映画祭に続々ノミネート!!

  • 第67回サンフランシスコ国際映画祭:2024年4月24日(水)~4月28日(日)
  • 第23回ニューヨーク・アジアン映画祭:2024年7月12日(金)~7月28日(日)
  • 第17回ジャパン・カッツ(JAPAN CUTS):2024年7月10日(水)~7月21日(日)
  • 第28回ロサンゼルス国際短編映画祭:2024年7月17日(水)~7月28日(日)
  • 第19回札幌国際短編映画祭:2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
    ※最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞!
  • 第23回サンディエゴ国際映画祭:2024年10月16日(水)~10月20日(日)
  • 第25回ニューポートビーチ映画祭:2024年10月17日(木)~10月24日(木)
    審査員賞を受賞
  • 第62回ウィーン国際映画祭:2024年10月17日(木)~10月29日(火)
  • ゆうばり国際ファンタスティック映画祭:2024年10月24日(木)~10月27日(日)
  • 第31回オースティン映画祭:2024年10月24日(木)~10月31日(木)
  • スパーク アニメーション2024:2024年10月31日(木)~11月3日(日)
  • グローバルステージハリウッド映画祭2024:2024年11月1日(金)〜3日(日)
    ※Best Short賞を受賞
  • ルガーノアニメーションデイズ2024:2024年11月6日(木)~11月10日(土)
  • 第25回サンディエゴ・アジア映画祭:2024年11月7日(木)~11月16日(土)
  • ファンタフェスティバル2024:2024年11月27日(水)~12月1日(日)
  • 第79回毎日映画コンクール:2025年1月17日(金)…受賞発表
  • 第17回ジャイプール国際映画祭:2025年1月18日(土)~21日(火)
  • 第97回アカデミー賞:2025年1月23日(木)…ノミネート発表
    ※ショートリストに選出
  • ハリウッドショートフェスティバル2025:2025年4月4日(金)~6日(日)
  • REDムービーアワード2025:2025年5月23日(金)~24日(土)
  • ブラックムービーフェスティバル2025:2025年11月17日(金)~1月26日(日)

 

第67回サンフランシスコ国際映画祭:アメリカ

サンフランシスコ国際映画祭は、1957年に始まったアメリカで最も歴史の長い映画祭です。
アカデミー賞候補に上がる作品の登竜門の一つとも言われ、アメリカ国内の映画祭の中でも注目度の高い映画祭になります。

『ボトルジョージ』は、短編アニメ部門にノミネートされました。

アカデミー賞認定のゴールデン・ゲート賞の最終選考結果は、4月28日映画祭最終日のセレモニーで発表される予定です。

第67回サンフランシスコ国際映画祭
全日程 2024年4月24日(水)~4月28日(日)
日本の上映作品 Short Films:
・「ボトルジョージ」堤大介
・「VOID」岩崎裕介
International Narratives:
・「大いなる不在」近浦啓
・「日本のシドニー」エリーズ・ジラール
International Documentaries:
・「Black Box Diaries」伊藤詩織
・「五香宮の猫」想田和弘
西野亮廣のブログ 最新作『ボトルジョージ』がサンフランシスコ国際映画祭にノミネート!
「依存症」という病気について
ホームページ 公式サイト:サンフランシスコ国際映画祭
サンフランシスコ国際映画祭・ガラコレクション
プレスリリース

 

第23回ニューヨーク・アジアン映画祭(New York Asian Film Festival):アメリカ

ニューヨーク・アジアン映画祭は、北米で最も歴史と伝統を誇るアジア系映画の祭典です。
韓国、中国、タイ、フィリピンなど、アジア各国から多彩な作品が集まっています。
アクション、ドラマ、ホラー、コメディといった様々なジャンルの映画が上映されますが知られています。
映画愛好家や業界関係者が一堂に会し、新進気鋭の才能を発掘する場としても高い評価を得ているのが特徴です。
映画祭は、アジア映画の魅力を北米に広く紹介するものであり、国際的な文化交流の架け橋となっています。

第23回ニューヨーク・アジアン映画祭
全日程 2024年7月12日(金)~7月28日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年7月12日(金):14時15分~(現地時間)
※上映のほか、松本紀子氏と西野亮廣によるパネルトークも予定
日本の上映作品 ・ボトルジョージ
・青春18×2 君へと続く道
・九十歳。何がめでたい
・ゴールドボーイ
・ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ
・市子
・怨泊
・陰陽師ゼロ
など
西野亮廣
ブログ/サロン記事
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、ニューヨーク・ロサンゼルスの映画祭に続々ノミネート!!
CHIMNEY TOWN DAOのポジション
西野亮廣コメント この度、コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』がニューヨークの「New York Asian Film Festival」「JAPAN CUTS」とロサンゼルスの「LA Shorts International Film Festival」にそれぞれ選んでいただきましたことを、心から嬉しく思います。
『ボトルジョージ』プロジェクトは、堤大介監督と酒場で交わした夢物語から始まりました。
当初は絵本作品として構想していましたが、堤監督の「コマ撮りで作りませんか?」という提案をきっかけに、一番難しい選択肢を選び、挑戦することを決めました。
勝手に熱くなってしまっている二人組の話を、ひとまず最後まで聞いてくださった松本プロデューサー(ドワーフ)に心から感謝します。
制作現場は堤監督のキメ細かい指示のもと、ドワーフの皆様の職人芸がバッチバチに決まり倒していて、感動と発見の連続でした。
また、ここにCHIMNEY TOWN DAOというWEB3のコミュニティの応援も加わり、本当に「皆で作った短編映画」として『ボトルジョージ』は完成しました。
このプロジェクトに関わった全ての方々の情熱と努力が、このような形で評価されることに深い感謝の気持ちを抱いています。
日本でお見せできる日は少し先になるかもしれませんが、必ずお届けしますので楽しみに待っていてください。(※日本の映画祭にノミネートされた場合には、そこでご覧いただけるかもしれません。)
皆様のご支援があってこそ、このような機会をいただけることができました。
心から感謝しています。
これからもコマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が多くの人々に感動を与え続けることを願っています。
西野亮廣(キングコング)
ホームページ 公式サイト:ニューヨーク・アジアン映画祭
プレスリリース

 

第17回ジャパン・カッツ(JAPAN CUTS):アメリカ

ジャパン・カッツは、北米最大規模の日本映画祭として知られています。
2007年の創設以来、毎年7月にニューヨークで開催され、夏の風物詩として多くの映画ファンやメディアから支持を集めてきました。
この映画祭では、大ヒット作からのインディーズの話題作、さらには復元された名作や短編映画まで、30本以上の厳選された作品が上映されています。
多岐にわたる日本映画の魅力を堪能できる貴重な機会となっており、日本文化への理解を深める場としても機能しています。

第17回ジャパン・カッツ
全日程 2024年7月10日(水)~7月21日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年7月13日(土):11時~(現地時間)
日本の上映作品 ・ボトルジョージ:堤大介監督
・ほかげ:塚本晋也監督
・リテイク:中野晃太監督
など
西野亮廣
ブログ/サロン記事
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、ニューヨーク・ロサンゼルスの映画祭に続々ノミネート!!
CHIMNEY TOWN DAOのポジション
ホームページ 公式サイト:ジャパン・カッツ
プレスリリース

 

第28回ロサンゼルス国際短編映画祭(LA Shorts International Film Festival):アメリカ

ロサンゼルス国際短編映画祭は、世界各国から集まる短編作品特集をするハリウッド映画祭です。
メイン会場となるのは、ロサンゼルスのダウンタウンにあるエンターテインメント複合施設LAライブのリーガルシネマで開催されます。
350本を超える作品が上映され、多彩な短編映画の魅力を堪能できます。
この映画祭は多くの有名監督を出してきた実績から、業界関係者やメディアの注目度が非常に高いためです。
毎年1万人以上の参加者が集まり、映画芸術科学アカデミー公認の国際映画祭として、その重要性はますます高まっています。

第28回ロサンゼルス国際短編映画祭
全日程 2024年7月17日(水)~7月28日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年7月24日(水):13時~(現地時間)
日本の選出作品 加藤久仁生監督の「つみきのいえ」
遠藤潔司監督の「太陽の石」
Hiroshi Kumatani監督の「ローグ」
足立昌彦監督の「Flesh Color」
ロバート・コンドウ監督と堤大介監督による「ムーム」
などが選出されている。
西野亮廣
ブログ/サロン記事
コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』が、ニューヨーク・ロサンゼルスの映画祭に続々ノミネート!!
CHIMNEY TOWN DAOのポジション
ホームページ 公式サイト:ニューヨーク・アジアン映画祭
ロサンゼルス国際短編映画祭・ガラコレクション
プレスリリース

第19回札幌国際短編映画祭:日本「2部門受賞」

ボトルジョージが札幌国際短編映画祭で最優秀作曲賞およびアニメーション特別表彰を受賞しました!
映画祭の初受賞です。
そして、日本では初の公式上映となります。

チムニータウンの代表作として、世界中に知れ渡ることでしょう!

札幌国際短編映画祭は、北海道の秋を彩る、映画好きにはたまらないイベントです。
世界中から集まった個性豊かな短編映画が札幌の街に集結し、観客を感動と興奮の渦に巻き込みます。
ドキュメンタリー、アニメーション、ドラマなど、多様なジャンルの作品が上映され、きっとあなたも新たな発見があるはず。
ワークショップや交流会など、映画に関する様々な体験もできるこの映画祭は、札幌の秋を熱く盛り上げます。
映画を通じて、世界中のクリエイターと繋がり、映画の素晴らしさを再認識できる貴重な機会です。
札幌国際短編映画祭は、札幌の文化を世界に発信する、重要なイベントの一つとなっています。

第19回札幌国際短編映画祭
全日程 2024年10月12日(土)~14日(月・祝)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
・日程:2024年10月13日(日):14:30〜16:00
無料入場チケット
・場所:サツゲキ(北海道札幌市中央区南2条西5丁目6−1 狸小路5丁目内)
トークショー 【トークショー:松本紀子と西野亮廣のトークショー】
・日程:2024年10月14日(月/祝)17:00〜18:30
・ボトルジョージとショートフィルムの可能性
・場所:イベントスペース EDiT(北海道札幌市中央区南2条西6丁目13−1 南2西6ビル B1F)
上映予定作品 《北海道セレクション・プログラム》
・EXTREME FLASHBACKER
・夏の記憶のようなもの
《ナショナル・プログラム》
・逆さまの天才
・SHOE LOVER
《インターナショナルプログラム》
・戦場の音
・ハート・オブ・ストーン
西野亮廣
ブログ記事
助けて!サンタモニカっ!
二つの栄誉をいただくことができました
ホームページ 札幌国際短編映画祭
第19回札幌国際短編映画祭
プレスリリース(2024年6月26日)
プレスリリース(2024年10月8日)

第23回サンディエゴ国際映画祭(San Diego International Film Festival):アメリカ

サンディエゴ国際映画祭は、アメリカ西海岸の美しい街、サンディエゴで開催される、インディーズ映画の祭典です。
世界中から集まった才能溢れる映画制作者の作品が上映され、映画ファンを魅了しています。

特に、短編映画のセレクションが充実しており、今後の映画界を担うであろう新鋭たちの作品との出会いが期待できます。
また、映画の上映だけでなく、ワークショップやパネルディスカッションなど、映画に関する様々なイベントも開催されます。

サンディエゴの温暖な気候の中、美しい海岸線や活気あふれる街並みを背景に、映画の魅力を存分に味わえるこの映画祭は、毎年多くの映画ファンを惹きつけています。
映画を通して、世界中の映画人と繋がり、新しいインスピレーションを得ることができるでしょう。

第23回サンディエゴ国際映画祭
全日程 2024年10月16日(水)~10月20日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年10月18日(金):13時~14時15分(現地時間)
日本の選出作品 長編部門:「あまろっく」中村和宏
ホームページ 公式サイト:サンディエゴ国際映画祭
ガラコレクション

 

第25回ニューポートビーチ映画祭(Newport Beach Film Festival):アメリカ「審査員賞を受賞」

ボトルジョージがニューポートビーチ映画祭で審査員賞を受賞しました!

ニューポートビーチ映画祭は、カリフォルニア州の美しいビーチリゾート、ニューポートビーチで開催される、国際的な映画祭です。
世界中から集まったインディーズ映画や短編映画が上映され、映画ファンだけでなく、映画業界関係者も注目するイベントとなっています。

特に、サーフィンや海をテーマにした作品が多く上映されるのが特徴で、美しい映像と感動的なストーリーが楽しめます。
また、映画の上映だけでなく、ワークショップやパネルディスカッションなど、映画に関する様々なイベントも開催されます。

ニューポートビーチの温暖な気候の中で、映画鑑賞を楽しむことができるこの映画祭は、毎年多くの映画ファンを魅了しています。
美しいビーチを眺めながら、最新の映画作品に触れることができる貴重な体験ができるでしょう。

第25回ニューポートビーチ映画祭
全日程 2024年10月17日(木)~10月24日(木)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年10月24日(木):17時45分~(現地時間)
日本の受賞作品 2023年に是枝裕和監督「怪物」で3冠「最優秀作品賞、最優秀脚本賞、最優秀男優賞」を受賞
ホームページ 公式サイト:ニューポートビーチ映画祭
ニューポートビーチ映画祭:ボトルジョージ上映情報
プレリリース(2024年11月8日)

 

第62回ウィーン国際映画祭(Vienna International Film Awards):オーストリア

ボトルジョージが、2024 年ウィーン国際映画賞の最優秀アニメーション部門のファイナリストに選ばれたました。

ウィーン国際映画祭は、オーストリアの首都ウィーンで開催される、歴史と伝統ある国際映画祭です。1960年の創設以来、毎年10月に開催され、世界中から集まった最新作やクラシック作品が上映されています。
ウィーン国際映画祭は、オーストリア最大の映画祭であり、ドイツ語圏においても最も歴史ある映画祭の一つとして知られています。世界遺産に登録されているウィーン歴史地区にあるガルテンバウ映画館をメイン会場とし、約300作品が上映され、年間10万人を超える観客が訪れます。

この映画祭は、芸術性の高い作品から大衆向けのエンターテイメント作品まで、幅広いジャンルの映画を上映しており、映画ファンだけでなく、映画業界関係者からも高い評価を受けています。特に、日本映画への注目が高く、是枝裕和監督や黒澤明監督など、日本の巨匠たちの作品が数多く上映されてきました。

ウィーン国際映画祭は、単なる映画の上映にとどまらず、映画を通じた国際交流の場としても重要な役割を果たしています。映画上映だけでなく、ワークショップやパネルディスカッションなども開催され、映画監督や俳優、映画ファンが交流する機会を提供しています。

ウィーン国際映画祭は、今後も世界中の映画人を魅了し、映画文化の発展に貢献していくことでしょう。

第62回ウィーン国際映画祭
全日程 2024年10月17日(木)~10月29日(火)
ホームページ 公式サイト:ウィーン国際映画祭

 

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭は、北海道の夕張市で開催される映画の祭典です。
SF、ホラー、ファンタジーなど、ジャンルにとらわれない個性豊かな作品が世界中から集まり、観客を驚きと感動の世界へと誘います。

特に、この映画祭の特徴は、インディーズ映画や若手監督の作品に力を入れている点です。
大手のスタジオ作品だけでなく、独創的で斬新な作品が多く上映され、映画の新たな可能性を感じることができます。
また、ワークショップやトークショーなど、映画に関する様々なイベントも開催されます。

雪深い北海道の冬、夕張市の美しい風景の中で、映画鑑賞を楽しむことができるこの映画祭は、毎年多くの映画ファンを魅了しています。
映画を通じて、世界中のクリエイターと繋がり、新しいインスピレーションを得ることができるでしょう。

ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2024
全日程 2024年10月24日(木)~10月27日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年10月26日(土):13時20~(現地時間)
➡会場:ホステルひまわり 武道場
ホームページ 公式サイト:ゆうばり国際ファンタスティック映画祭
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭:ボトルジョージ上映情報

 

第31回オースティン映画祭(Austin Film Festival):アメリカ

オースティン映画祭は、テキサス州オースティンで開催される、脚本家たちの才能が輝く映画祭です。
映画製作において最も重要な要素である脚本に焦点を当て、世界中から集まった数々の作品が上映されます。

特に、この映画祭の特徴は、脚本コンペティションの規模の大きさです。
毎年、世界中から多くの脚本が集まり、その中から選ばれた作品が上映されます。
このコンペティションで受賞した脚本家は、映画業界で活躍するチャンスを掴むことができ、多くの才能がここから巣立っています。

映画上映だけでなく、ワークショップやパネルディスカッションなど、映画製作に関する様々なイベントも開催されます。
脚本家だけでなく、監督、プロデューサーなど、映画に関わる人々にとって、学びと交流の場となっています。
オースティンの活気あふれる街並みの中で、映画の素晴らしさを存分に味わえるこの映画祭は、毎年多くの映画関係者を魅了しています。

第31回オースティン映画祭
全日程 2024年10月24日(木)~10月31日(木)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
①2024年10月26日(土):14時20分~(現地時間)
②2024年10月31日(木):18時25分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:オースティン映画祭
オースティン映画祭:ボトルジョージ上映情報

 

スパーク アニメーション2024(SPARK ANIMATION):カナダ

スパーク アニメーションは、カナダのバンクーバーで開催される、アニメーション好きにはたまらないイベントです。
世界中から集まったアニメーション作品が上映され、アニメーションクリエイターやファンが一同に集い、交流を深める場となっています。

特に、この映画祭の特徴は、インディーズアニメーションに力を入れている点です。
大手のスタジオ作品だけでなく、個性的で独創的な作品が多く上映され、アニメーションの新たな可能性を感じることができます。
また、ワークショップやパネルディスカッションなど、アニメーションに関する様々なイベントも開催されます。

カナダの美しい街、バンクーバーを舞台に、アニメーションの魅力を存分に味わえるこの映画祭は、毎年多くのアニメファンを魅了しています。
アニメーションを通じて、世界中のクリエイターと繋がり、新しいインスピレーションを得ることができるでしょう。

スパーク アニメーション2024
全日程 2024年10月31日(木)~11月3日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年11月3日(日):10時40分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:スパーク アニメーション
スパーク アニメーション:ボトルジョージ上映情報

 

グローバルステージハリウッド映画祭2024(Global Stage Hollywood Film Festival):アメリカ

ボトルジョージがグローバルステージハリウッド映画祭でBest Short賞を受賞しました!

グローバルステージハリウッドは、ハリウッドで開催される国際的な映画祭です。
世界中の多様なクリエイターが、自分たちの作品を新しい観客に紹介するためのプラットフォームを提供しており、長編映画、ドキュメンタリー、短編映画など、幅広いジャンルの作品が上映されます。
特に、日本映画の特集上映も多く行われ、ハリウッドで日本の文化や映画をアピールする重要な役割を担っています。
有名なTCLチャイニーズシアターでの上映会や、ビジネスセッションなども開催され、映画業界関係者にとって貴重な交流の場となっています。

2022年には、西野亮廣原作・脚本のアニメーション映画「えんとつ町のプペル」が上映されるなど、日本のアニメーション作品も数多く紹介されています。
グローバルステージハリウッドは、今後も世界中の映画人を繋ぎ、新たな映画文化の発展に貢献していくでしょう。

グローバルステージハリウッド映画祭2024
全日程 2024年11月1日(金)〜3日(日)
ホームページ 公式サイト:グローバルステージハリウッド映画祭
グローバルステージハリウッド映画祭:イベントスケジュール
プレスリリース(2024年11月12日)

 

ルガーノアニメーションデイズ2024(Lugano Animation Days 2024):スイス

ルガーノ アニメーション デイズは、スイスの美しい街、ルガーノで開催される国際アニメーションフェスティバルです。
アニメーションの新たな才能を発掘し、育成することを目的とし、世界中から集まった多様なアニメーション作品が上映されます。
短編アニメーションの国際コンペティションをはじめ、子ども向けのワークショップや、専門家向けのマスタークラスなど、様々なプログラムが用意されています。
特に、若手アニメーターの作品にスポットライトを当て、彼らの才能を世界に発信する機会を提供している点が特徴です。
ルガーノ アニメーション デイズは、アニメーション業界の重要なイベントとして、年々その規模を拡大し、世界中のアニメーションファンを魅了しています。

ルガーノアニメーションデイズ2024公式セレクション
全日程 2024年11月6日(木)~11月10日(土)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年11月7日(木):20時30分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:ルガーノアニメーションデイズ2024
ルガーノアニメーションデイズ:ボトルジョージ上映情報

 

第25回サンディエゴ・アジア映画祭(San Diego Asian Film Festival):アメリカ

サンディエゴ・アジアン映画祭は、アメリカ西海岸のサンディエゴで開催される、アジアの映画文化を体験できる国際映画祭です。世界中のアジア各国から集まった多様な映画作品が上映され、観客は、それぞれの国の文化や社会、そして人々の生き様を映し出す、貴重な機会を得ることができます。

特に、この映画祭の特徴は、アジア系アメリカ人監督の作品にも焦点を当てている点です。アメリカ社会の中で生きるアジア系アメリカ人の視点や、多文化社会の複雑さを描いた作品は、観客に新たな視点をもたらします。また、映画の上映だけでなく、ワークショップやパネルディスカッションなど、映画に関する様々なイベントも開催されます。

サンディエゴの温暖な気候の中で、映画鑑賞を楽しむことができるこの映画祭は、毎年多くの映画ファンを魅了しています。美しい街を眺めながら、アジアの多様な文化に触れることができる貴重な機会です。

第25回サンディエゴ・アジア映画祭
全日程 2024年11月7日(木)~11月16日(土)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年11月16日(土):15時20分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:サンディエゴ・アジア映画祭
サンディエゴ・アジア映画祭:ボトルジョージ上映情報

 

ファンタフェスティバル2024(Official Selection at Fantafestival):イタリア

ファンタフェスティバルは、イタリアで毎年開催される、SF、ファンタジー、ホラー映画に特化した国際映画祭です。1981年の創設以来、これらのジャンルを愛する人々にとって、世界でも屈指のイベントとして知られています。
ファンタフェスティバルでは、世界中から集まった新作映画や未公開作品が上映され、映画ファンは最新のSFやファンタジーの世界を体験することができます。また、映画監督や俳優を招いたトークショーやワークショップも開催され、観客は映画製作の裏側を覗き見ることができます。

近年では、VRやARなどの新しい技術を使った作品も上映されるようになり、映画の表現の可能性を追求する場としても注目されています。ファンタフェスティバルは、今後もこれらのジャンルを愛する人々にとって、なくてはならない存在であり続けるでしょう。

ファンタフェスティバル2024
全日程 2024年11月27日(水)~12月1日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年11月28日(木):16時10分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:ファンタフェスティバル2024
ファンタフェスティバル:ボトルジョージ上映情報

 

第79回毎日映画コンクール:日本

ボトルジョージは大藤信郎賞にノミネートされました!

毎日映画コンクールは、1946年創設以来、日本の映画界を代表する権威ある映画賞です。毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社が主催し、映画評論家やジャーナリストなど、映画のプロフェッショナルが選考委員を務めています。
同コンクールは、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞など、多岐にわたる部門で優れた映画作品や俳優の功績を称えます。また、撮影、美術、録音など、映画制作に関わる様々な部門にもスポットライトを当て、映画の総合芸術としての側面を評価しています。

近年では、ジェンダーレスな視点を取り入れ、俳優部門の男女の区別を撤廃するなど、時代に合わせて変化を続けています。また、観客賞も設けられ、映画ファンによる投票も反映されるようになりました。

毎日映画コンクールは、日本の映画界の発展に貢献し、観客に質の高い日本映画を紹介することを目的としています。今後も、日本の映画文化を牽引する存在として、その役割を果たしていくでしょう。

第79回毎日映画コンクール
受賞作品発表 2025年1月17日(金)
受賞作品 ▽日本映画大賞「夜明けのすべて」(三宅唱監督)
▽外国映画ベストワン賞「オッペンハイマー」(クリストファー・ノーラン監督)
▽主演俳優賞 河合優実「あんのこと」「ナミビアの砂漠」、横浜流星「正体」
▽助演俳優賞 池松壮亮「ぼくのお日さま」、カルーセル麻紀「一月の声に歓びを刻め」
▽スポニチグランプリ新人賞 越山敬達「ぼくのお日さま」
▽監督賞 三宅唱「夜明けのすべて」
▽脚本賞 濱口竜介「悪は存在しない」
▽撮影賞 池田直矢「十一人の賊軍」
▽美術賞 林田裕至「箱男」
▽音楽賞 石橋英子「悪は存在しない」
▽録音賞 浦田和治「十一人の賊軍」
▽ドキュメンタリー映画賞「映画 ○月○日、区長になる女。」(ペヤンヌマキ監督)
▽大藤信郎賞「私は、私と、私が、私を、」(伊藤里菜監督)▽TSUTAYA DISCAS映画ファン賞 日本映画部門「夜明けのすべて」(三宅唱監督)
▽同・外国映画部門「インサイド・ヘッド2」(ケルシー・マン監督)
第79回毎日映画コンクール 受賞作・者決まる
ホームページ 公式サイト:第79回毎日映画コンクール

 

第17回ジャイプール国際映画祭(Jaipur International Film Festival):インド

ジャイプール国際映画祭は、インドのピンクシティと呼ばれるジャイプールで開催される国際映画祭です。

世界中から集まった多様な映画作品が上映され、アジア映画の中心地として知られています。
特に、インド映画だけでなく、世界各国のインディペンデント映画やドキュメンタリー映画に焦点を当て、観客に多様な文化に触れる機会を提供しています。
この映画祭は、インド映画界の発展に貢献するとともに、世界中の映画製作者が交流し、コラボレーションできるプラットフォームとしての役割も担っています。
近年では、アカデミー賞ノミネート作品の上映や、地域言語の映画の上映など、その規模と影響力はますます拡大しています。

ジャイプール国際映画祭は、インドの豊かな文化と映画を世界に発信し、アジアの映画界を活性化する上で重要な役割を果たしています。

第17回ジャイプール国際映画祭
全日程 2025年1月18日(土)~21日(火)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2025年1月20日(月):9時00分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:第17回ジャイプール国際映画祭

 

第97回アカデミー賞「短編アニメーション映画部門」ショートリストに選出:アメリカ

ボトルジョージが、第97回アカデミー賞®短編アニメーション映画部門のショートリストに選出されました。

アカデミー賞は、アメリカの映画芸術科学アカデミーが主催する、世界最高峰の映画賞です。通称「オスカー」と呼ばれ、毎年2月末から3月初めにロサンゼルスのドルビー・シアターで開催される授賞式は、世界中から注目を集めています。
アカデミー賞では、作品賞、監督賞、主演男優賞、主演女優賞など、多岐にわたる部門が設けられ、映画製作に携わる人々の優れた功績を称えます。アメリカ映画を対象としており、ロサンゼルス郡内の映画館で上映された作品が選考対象となるため、ハリウッドを代表する映画賞と言えるでしょう。

アカデミー賞の受賞は、出演者やスタッフにとって、その年の最も輝かしい栄誉の一つであり、作品の名声を高めることに大きく貢献します。また、アカデミー賞を受賞した作品は、世界中の映画ファンから注目を集め、興行収入にも大きな影響を与えることがあります。

アカデミー賞は、単なる映画賞にとどまらず、映画業界全体に大きな影響力を持っています。受賞作品は、その年の映画トレンドを象徴し、今後の映画製作に大きな影響を与えることも少なくありません。

近年では、多様性や国際的な視点が重視されるようになり、アカデミー賞もその流れを反映して、よりグローバルな視点から優れた作品を選出するようになってきました。

第97回アカデミー賞
授賞式 2025年3月2日(日)
※ハリウッドのドルビー・シアター®で開催
ノミネート発表 2025年1月23日(木)
受賞作品 『デルス・ウザーラ』(1976年、第48回)外国語映画賞
『千と千尋の神隠し』(2003年、第75回)長編アニメ賞
『おくりびと』 (2009年、第81回) 外国語映画賞
『ドライブ・マイ・カー』(2022年、第94回)国際長編映画賞
『君たちはどう生きるのか』(2024年、第96回)長編アニメ賞
ホームページ 第97回アカデミー賞10部門の候補リスト(公式HP)
東京報道新聞
プレリリース(2024年12月21日)

▼アカデミー賞のノミネート発表は、「アカデミー賞の公式YouTube」と「西野亮廣公式YouTube」で生配信(2025/1/23/22時30分~)されます!

▼残念ながらボトルジョージはノミネートされませんでした。

 

米国アカデミー賞2025「短編アニメーション部門」のショートリストに選出された日本の3作品を紹介!第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門では、88作品がエントリーされ、その中から15作品が候補リストとして選ばれ、日本作品が3作品...

 

ハリウッドショートフェスティバル2025(HOLLYWOOD SHORTSFEST):アメリカ

ボトルジョージがロサンゼルスのマリリン・モンローシアター(サンタモニカ)で開催される『HOLLYWOOD SHORTSFEST』のオフィシャルセレクションに選ばれました。

ハリウッドショートフェスティバルは、ハリウッドで毎年開催される、アカデミー賞候補となる独立系短編映画祭です。
世界中から集まった、様々なジャンルの短編映画が上映され、映画業界の関係者や観客から高い評価を受けています。
特に、新進気鋭の映画監督の発掘と育成に注力しており、多くの才能ある映画作家を輩出してきました。
ハリウッドの象徴的な場所であるリー・ストラスバーグ・インスティテュートのマリリン・モンロー シアターをメイン会場とし、映画祭の格式はますます高まっています。
ハリウッドショートフェスティバルは、今後も短編映画の新たな才能を発掘し、映画界の発展に大きく貢献していくでしょう。

ハリウッドショートフェスティバル2025
全日程 2025年4月4日(金)~6日(日)
ホームページ 公式サイト:ハリウッドショートフェスティバル2025

 

REDムービーアワード2025(RED Movie Awards):フランス

ボトルジョージがREDムービーアワード2025の最優秀アニメーション部門の年間セレクションに選ばれました!

REDムービーアワードは、フランスのシャンパン地方の首都ランスで開催される、国際的な映画コンペティションです。
世界中の映画製作者が、その年の最も優れた作品を持ち寄り、審査員によって厳正な審査が行われます。
特に、インディペンデント映画に焦点を当て、新たな才能の発掘と育成に力を入れています。
受賞作品は、ハリウッドの主要な映画祭で上映されるような大作だけでなく、ユニークな視点や実験的な手法を取り入れた作品など、多岐にわたります。

授賞式は、シャンパンを片手に、映画業界関係者が集う華やかなイベントとして知られています。
受賞者は、レッドカーペットを歩き、映画界の注目を集める貴重な機会を得ることができます。
REDムービーアワードは、世界中の映画製作者にとって、その才能を世界に発信できる重要なプラットフォームとなっていくでしょう。

REDムービーアワード2025
全日程 2025年5月23日(金)~24日(土)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2024年11月7日(木):20時30分~(現地時間)
ホームページ 公式サイト:REDムービーアワード2025
REDムービーアワード:オフィシャルセレクション
Instagram:REDムービーアワード

 

ブラックムービーフェスティバル2025(Official Selection at Black Movie Festival):スイス

ブラックムービーは、スイスのジュネーブで開催される国際映画祭です。
世界中の、特にアジア、アフリカ、ラテンアメリカなど、いわゆる「南」と呼ばれる地域からの映画に焦点を当て、これらの地域で制作された個性的な作品を数多く上映しています。
この映画祭は、商業映画ではなく、芸術性が高く、社会的なメッセージを込めた作品を積極的に紹介しています。
そのため、スイスの映画館ではなかなか観ることのできない、世界中のインディペンデント映画や実験的な作品に出会うことができます。

ブラックムービーは、単に映画を上映するだけでなく、映画監督や映画ファンが交流できる場を提供しています。
ワークショップやトークセッションなども開催され、映画を通じて世界中の文化に触れることができる貴重な機会となっています。

この映画祭は、スイスにおける多文化主義を象徴するイベントの一つであり、世界の映画文化の多様性を示す上で重要な役割を果たしています。

ブラックムービーフェスティバル2025
全日程 2025年11月17日(金)~1月26日(日)
上映情報 【ボトルジョージの上映日程】
2025年1月18日(土):11時00分~(現地時間)/グルトリ・シモン
2025年1月25日(土):13時30分~(現地時間)/グルトリ・ラングロワ
2025年1月26日(日):16時00分~(現地時間)/レ・サロン
ホームページ 公式サイト:ブラックムービーフェスティバル2025
ブラックムービーフェスティバル:ボトルジョージ上映情報

 

海外で上映された映画館

海外でボトルジョージが海外で上映された映画館を紹介します。

サンタモニカ:『Laemmle Monica Film Center(ラムリー・モニカ・フィルムセンター)』

アメリカのサンタモニカにあるラムリー・モニカ・フィルムセンターという劇場で2024年9月20日(金)から1週間ほど上映が決まりました。

「アカデミー賞の選考基準を満たすには、9月中に(アカデミー賞が認定したLAの映画館で)7日間の上映を終えておかなければならない」

という理由で、急遽決定したんです。

そのバタバタ劇は、ブログやサロン記事で読むことができます。

ブログ記事:▶助けて!サンタモニカっ!
サロン記事:▶出した方がいい『お金』

Laemmle Monica Film Center(ラムリー・モニカ・フィルムセンター)
ボトルジョージの▶上映チケットはこちら!

 

 まとめ

今回は、
・短編アニメ『ボトルジョージ』とは?
・『ボトルジョージ』が受賞・ノミネートした映画祭
・海外で上映された映画館

この内容について紹介しました。

『ボトルジョージ』が映画祭で受賞・ノミネートされることは、単に作品としての評価が高いだけでなく、西野亮廣さんをはじめとする制作陣の才能と魅力が世界に認められたことを意味します。

日本アニメ作品が国際的な映画祭で評価されることは、日本のアニメ業界全体にとっても大きな意義がありますよね。

今後の更なる飛躍が期待される映画祭での受賞・ノミネートは、『ボトルジョージ』にとって大きな飛躍のきっかけとなるでしょう。

今後の展開にも注目していきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

ボトルジョージはどこで観れる?絵本の販売や主題歌があるの?ストーリーや見どころを調査しました!今回は、短編アニメ「ボトルジョージ」について調べてみました。 ストップモーションアニメで制作され、非言語でどんなストーリーを表現される...

西野亮廣エンタメ研究所

西野亮廣さんのオンラインサロンはこちら>>>西野亮廣エンタメ研究所
・映画えんとつ町のプペルの裏側(メイキング)
・マーケティング
などがたくさんの事が学べます!:月額980円(税込み)

西野亮廣さんの絵本購入はこちらから!
Dr.インクの星空キネマ
楽天で購入
2750円
Amazonで購入
2750円
サイン本屋さん
3000円
オルゴールワールド
楽天で購入
1760円
Amazonで購入
1760円
サイン本屋さん
2100円
Zip&Candy
楽天で購入
1650円
Amazonで購入
1650円
サイン本屋さん
2000円
えんとつ町のプペル
楽天で購入
2200円
Amazonで購入
2200円
サイン本屋さん
2500円
ほんやのポンチョ
楽天で購入
1650円
Amazonで購入
1650円
サイン本屋さん
2000円
チックタック約束の時計台
楽天で購入
2200円
Amazonで購入
2200円
サイン本屋さん
2500円
みにくいマルコ
楽天で購入
2200円
Amazonで購入
2200円
サイン本屋さん
2500円

※リンク切れがないように検索画面へリンクされるようになっています。

クリスマスのプレゼントに最高!西野亮廣Amazon限定絵本ボックスの値段や中身の内容を紹介します! 西野亮廣「Amazon限定絵本ボックス」が2021年12月10日(水)より発売されました! クリスマスや誕生日のプレゼント...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA